家づくり進捗報告 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.01.21 2020.05.19 この記事は約1分で読めます。 連載中の家づくりの進捗報告の記事をまとめました。こちらから順番にお読み頂けます。 スポンサーリンク Contents 第1回から第5回第6回から第10回 第1回から第5回 第1回「家づくりプロローグ」連載形式で綴る家づくりの進捗報告。第一回「家づくりプロローグ」は家をつくる事になった経緯をまとめたいと思います。 第2回「夢が広がる平屋づくり」連載形式で綴る家づくりの進捗報告。第2回「夢が広がる平屋づくり」は平屋へのイメージがプラスとなり、どんどん夢が広がる時間のはじりのお話です。 第3回「奇跡のような出会い」連載形式で綴る家づくり進捗報告の第3回「奇跡のような出会い」です。 頭の中にしかなかった家づくりが、初めて外で動き出した、そんな瞬間のお話です。 第4回「コロナで進まぬ家づくり」連載形式で綴る家づくり進捗報告の第4回「コロナで進まぬ家づくり」です。緊急事態宣言を受け、住宅公園などがお休みになり、もどかしい時間を過ごした時のお話です。 第5回「がけ条例と擁壁問題」連載形式で綴る家づくり進捗報告の第5回「がけ条例と擁壁問題」です。家を建てようと決めた時、一番最初に心配だったのがこの問題ですが、実際にハウスメーカーさんに相談した所、見解が分かれるという事態になった時のお話です。 第6回から第10回 第6回「ログハウス風の家の木の温もりに憧れて」連載形式で綴る家づくり進捗報告の第6回「ログハウス風の家の木の温もりに憧れて」です。 これまでは時系列で記事にして来ましたが、ここからは同じハウスメーカー・工務店のものをまとめて記事にして行こうと思います。ここではエイ・ワンのログハウス風の家づくりに心惹かれ、見積もりまでお付き合いして頂いた時のお話をまとめました。前回のがけ条例に関するエイ・ワンの見解も併せてご報告しております。 第7回「価格と設備のバランスが決め手」連載形式で綴る家づくり進捗報告の第7回「価格と設備のバランスが決め手」です。 これまでは時系列で記事にして来ましたが、ここでは前回のエイ・ワンの回に続いて、リアルウッドについてまとめて行きたいと思います。